産地の力を強化
育成型ビジネスマッチング
Grow Local for Terroir.
やまなしトレジャーマーケット
学びも、商談も。
本事業は、山梨県内の食品メーカーが
販路開拓の課題を専門家や
バイヤーと解決する取り組みです。
個別指導、研修会、商談会の
3つのパートで構成され、
個別指導では専門家が課題解決を支援し、
商談会ではバイヤーとの対面商談を行います。

※商工会員のみご参加いただける事業です。






CONSULTING
パート1:「モノづくり家庭教師」
“ マンツーマンで1から学べる ”
販路開拓のオンライン個別指導
希望制の個別指導は、事業期間内にオンラインで
最大3回まで面談が行えます。
事業者の抱える個別具体的な課題を定義し、
各回で具体的なアクション(宿題)を決め、
各自で取り組んでいただきます。宿題については、
「聞き放題」でご相談いただけます。

販路を広げて売上を増やしたいけど・・・
何から始めればいいのか分からない
相談相手がいない
やる気が成果につながらない
専門講師がマンツーマンで
着実なステップアップをサポート
個別指導の利用動向
※令和6年度実績
個別指導を希望する
選択コースの割合

● 指導開始までの流れ

● 個別指導の特徴
オンラインの面談は上限3回までとなっていますが、設定された「宿題」については、電話やメール等で出展者が聞きたい時に質問ができる「聞き放題」で個別サポートを行います。

WORKSHOP
パート2:オンライン研修会
商談会前の準備を万全にサポート
ビギナーの方向けに
オンライン研修会を行います。
商談時に必要となる資料作成、
基礎スキルの習得を目的としています。
研修後も必要に応じて
個別にサポートします。
※ 令和7年度より提供予定

BUSINESS MATCHING
パート3:対面商談会
1出展者あたり30分×5商談を最低保証
山梨県内の会場にて
対面の商談会を実施します。
極力、商品との相性を考慮して
バイヤーをコーディネートします。
※成約を確約するものではありませんので
予めご了承ください。






PARTNERS
山梨県商工会連合会 認定パートナー
●バイヤー
《五十音順 / 敬称略》


㈱食文化
取締役
井上 真一


㈱JALUX
マネージャー
冨木田 美緒


㈱ヨシケイ東埼玉・播州
代表取締役
前川 将樹


Japan Global Association㈱
ディレクター
古柴 裕貴


㈱エクスクリエ
バイヤー
名畑 嘉政


㈱北野クリエーション
部長
坂本 英剛


㈱大丸松坂屋百貨店
バイヤー
大串 和弘


㈱大寿
代表取締役社長
大野 孝将


Abundance Visual
代表
山口 圭市


㈱信濃屋食品
部長
岩崎 忠之


㈱東急百貨店
シニアアドバイザー
平山 幸雄


㈱日本百貨店
統括バイヤー
日暮 学


㈱AKOMEYA TOKYO
バイヤー
星野 仁志


合同会社オフィス松本DKS
代表取締役
松本 匡章


㈱ロッピングライフ
テレビバイヤー
板橋 忍


㈱TeN
リーダー
櫻井 大介


㈱マクアケ
局長
武田 康平


㈱大丸松坂屋百貨店
マネジャー
渡邉 博文


T&Nネットサービス㈱ /厳選食品 安心堂
代表取締役社長
谷井 正樹


㈱オーイズミフーズ
部長
関根 潤


㈱JALUX
マネージャー
高田 浩一